お知らせ・ニュース
-
お知らせ
「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」に認定されました
当社は、このたび 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」 に認定されました。 これは、社員の健康を経営の重要な要素と捉え、積極的に推進している企業として認められる制度です。 今後も、従業員の健康保持・増進を通じて、活力向上や生産性向上を図り、組織のさらなる活性化を推進 してまいります。 健康経営優良法人認定制度とは:地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、…
当社は、このたび 「健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)」 に認定されました。 これは、社員の健康を経営の重要な要素と捉え、積極的に推進している企業として認められる制度です。 今後も、従業員の健康保持・増進を通じて、活力向上や生産性向上を図り、組織のさらなる活性化を推進 してまいります。 健康経営優良法人認定制度とは:地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、…
-
お知らせ
弊社社長が吉備真備駅のボランティア駅長に任命されました
井原鉄道株式会社が沿線の賑わい創出や活性化を推進することを目的として実施している「駅☆町(えきちょう)サポーター制度」で社長の岡本がボランティア駅長に任命され、2月26日に井原駅で任命式が行われました。社長の岡本より:「駅を気持ちよく利用してもらい、鉄道で訪れた人が地域を楽しんでもらえるように頑張りたい」 メディア掲載情報NHK:https://www3.nhk.or.jp/lnews/okaya…
井原鉄道株式会社が沿線の賑わい創出や活性化を推進することを目的として実施している「駅☆町(えきちょう)サポーター制度」で社長の岡本がボランティア駅長に任命され、2月26日に井原駅で任命式が行われました。社長の岡本より:「駅を気持ちよく利用してもらい、鉄道で訪れた人が地域を楽しんでもらえるように頑張りたい」 メディア掲載情報NHK:https://www3.nhk.or.jp/lnews/okaya…
-
お知らせ
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になり、ありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
新年あけましておめでとうございます。旧年中はお世話になり、ありがとうございました。本年も変わらぬご愛顧をよろしくお願いいたします。
-
お知らせ
年末年始休業のお知らせ
年末年始における営業日程を下記の通りとさせていただきます。 ■休業期間:2024年12月28日~2025年1月5日 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
年末年始における営業日程を下記の通りとさせていただきます。 ■休業期間:2024年12月28日~2025年1月5日 ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
-
お知らせ
VISION OKAYAMAに掲載されました
井原鉄道ネーミングライツで吉備真備駅に「まびふれあい公園最寄駅 sponsored by ビジネスセンター岡山」の副駅名を付けた件がVISION OKAYAMA11.25号に掲載されました。
井原鉄道ネーミングライツで吉備真備駅に「まびふれあい公園最寄駅 sponsored by ビジネスセンター岡山」の副駅名を付けた件がVISION OKAYAMA11.25号に掲載されました。
-
お知らせ
北長瀬コミュニティブリッジに食品寄付しました
当社は、地域支援の一環として「北長瀬コミュニティフリッジ」に食品の寄付を行いました。この施設は、地域の親子を支える助け合いの場所として、多くの方々に利用されています。これからもこうした支援活動を通して、誰もが安心して暮らせる地域づくりに貢献してまいります。
当社は、地域支援の一環として「北長瀬コミュニティフリッジ」に食品の寄付を行いました。この施設は、地域の親子を支える助け合いの場所として、多くの方々に利用されています。これからもこうした支援活動を通して、誰もが安心して暮らせる地域づくりに貢献してまいります。
-
お知らせ
井原鉄道・吉備真備駅のネーミングライツ開始のお知らせ
当社は、井原鉄道の「吉備真備駅」のネーミングライツを取得し、11月10日より「まびふれあい公園 最寄駅 sponsored by ビジネスセンター岡山」として運用を開始いたしました。 当社代表・岡本が真備町出身であることから、地域への感謝と貢献の意を込めての決定です。 今回のネーミングライツを通じて、西日本豪雨災害からの復興のシンボルである「まびふれあい公園」の認知度拡大と地域貢献を目指します。ま…
当社は、井原鉄道の「吉備真備駅」のネーミングライツを取得し、11月10日より「まびふれあい公園 最寄駅 sponsored by ビジネスセンター岡山」として運用を開始いたしました。 当社代表・岡本が真備町出身であることから、地域への感謝と貢献の意を込めての決定です。 今回のネーミングライツを通じて、西日本豪雨災害からの復興のシンボルである「まびふれあい公園」の認知度拡大と地域貢献を目指します。ま…
-
お知らせ
ホームページリニューアル
日頃より当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。ホームページをリニューアルしましたので、お知らせ致します。 今回のリニューアルでは、当社のホームページをご覧いただくにあたり、情報が探しやすように構成やデザインを刷新いたしました。 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
日頃より当社のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。ホームページをリニューアルしましたので、お知らせ致します。 今回のリニューアルでは、当社のホームページをご覧いただくにあたり、情報が探しやすように構成やデザインを刷新いたしました。 今後ともご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
-
お知らせ
北長瀬コミュニティブリッジで食品寄付
ブランチ岡山北長瀬内にある「北長瀬コミュニティフリッジ」で食品の寄付を行いました。
ブランチ岡山北長瀬内にある「北長瀬コミュニティフリッジ」で食品の寄付を行いました。
-
お知らせ
「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定
ビジネスセンター岡山株式会社は「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。今後も経営理念に基づき、従業員の健康保持・増進に取り組み、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化を推進して行きます。 「健康経営優良法人認定制度」とは「健康経営優良法人2023」健康経営優良法人認定制度とは社員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に取組んでいる先進的な企業に対して国が認定する制度…
ビジネスセンター岡山株式会社は「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。今後も経営理念に基づき、従業員の健康保持・増進に取り組み、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化を推進して行きます。 「健康経営優良法人認定制度」とは「健康経営優良法人2023」健康経営優良法人認定制度とは社員の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に取組んでいる先進的な企業に対して国が認定する制度…